
iCLUSTAのレンタルサーバーは主要IXや大手ISPなどマルチキャリアに直結した国内のデータセンターで運用されています。
複数台のサーバー群で分散処理を行う「クラスタ技術」を採用していることから、非常に安定したサーバー稼働を実現しているのです。
また、万全のセキュリティ対策や24時間365日サポートなど高性能なサービスを用意しながら、1,027円〜という法人向けレンタルサーバーとしては非常に手頃なプランが用意されており、個人利用にも適しているでしょう。
この記事ではiCLUSTAのレンタルサーバーの基本的な情報と、メリット・デメリット・口コミをまとめました。iCLUSTAに興味を持っているのなら、ぜひ参考にしてください。
クラスタ技術を使った安定稼働で表示エラーによる機会損失を防ぐ!
iCLUSTAでは他のレンタルサーバーとは違い、1台ではなく数百台の高性能サーバーとストレージなどで構成される大規模システムを構築しています。
1つのサーバーで障害が発生した場合には別のサーバーが処理を継続するクラスタ技術によって、日々安定した運用を可能にしたのです。
その安定稼働を実証するために、公式サイトでは毎月のサーバー稼働率を2012年からずっと公表し続けています。
サーバートラブルでサイトが表示されずに、ビジネスの機会を逃すような心配はいりません。
アクセスが集中した時にも制限がかからないためビジネスチャンスが掴める
iCLUSTAはデータ転送量に課金制度を設けず、どれだけデータ転送量を使っても費用が発生しないシステムになっています。
急なアクセス増の際には一時的に同時アクセス制限を解除する機能も無料で利用可能で、どのような時でも安心してサイト運営ができるのです。
アクセス増のタイミングはビジネスチャンスが訪れていると言えるため、これは重要視するべき機能でしょう。
設定代行サービスでレンタルサーバー引越し時の労力を最小限にできる
サイト構築やレンタルサーバーの引越しには多くの労力がかかるものですが、iCLUSTAではスターターパックやお引越しパックなどのオプションサービスを用意しています。
その他にもメールアカウントの作成・FTPアカウントの発行など、多くの手間がかかる作業を代行依頼可能なので「とにかく楽にサイトの初期設定・お引越しがしたい」という方に最適でしょう。
サイトを引越したいけれど、なかなか時間が用意できない方でも、ベストなタイミングでサーバー移転が行えます。
\ 100%のSLA保証で安心のサイト運営を実現! /
商品情報(プラン・サーバー情報・料金)
iCLUSTAのレンタルサーバーには3種類のプランが用意されており、それぞれのプランで利用可能なディスク容量や機能が変わります。
公式サイトでは基本プランにオプションを追加する場合の見積りが自分で作成可能なページも用意されているので、オプションを利用も考えているのなら、見積もりサービスを使うと良いでしょう。
スペック
プラン名 | ミニ | レギュラー | プロ |
ディスク容量 | 300GB | 500GB | 750GB |
メールアドレス数 | 10個 | 無制限 | 無制限 |
独自ドメイン | 61個 | 91個 | 121個 |
独自SSL | 無料 | 無料 | 無料 |
WoedPress | 対応 | 対応 | 対応 |
MovableType | – | 商用ライセンス付き | 商用ライセンス付き |
かんたんスタート支援 | ○ | ○ | ○ |
転送量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
費用
iCLUSTAの費用は契約期間によって変わります。
プラン名 | ミニ | レギュラー | プロ |
12ヶ月契約/月 ※キャンペーン時の価格 (年間一括払い) | 822円 (通常1,027円) | 931円 (通常1,551円) | 1,559円 (通常2,598円) |
6ヶ月契約/月 (半年一括払い) | 1,236円 | 1,865円 | 3,122円 |
1ヶ月契約 | 1,446円 | 2,179円 | 3,646円 |
初期費用 | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
高性能なレギュラープラン以上がおすすめ!
iCLUSTAのプラン選択で迷っているのなら、レギュラープラン以上を選ぶと良いでしょう。
なぜなら、レギュラープランからはサイトの管理者追加が無料・サイトを簡単に作成・更新可能なMovableTypeが無料などの特典があるためです。
レギュラープランは特に、データ容量にも余裕が持てる法人用のレンタルサーバーとしては非常に手頃な価格になっています。
稼働率100%!安心・安全のiCLUSTA!
・クラスタ技術の導入でいつでもサイトを安定稼働可能!機会損失が発生しない!
・スケールアップ機能によって急なアクセス増時もいつも通りのサイト表示が可能でビジネスチャンスを逃さない
・設定代行サービスなどを使えばサーバーの引越しが簡単に行え余計な労力がかからない
よくある質問

- 支払い方法は何があるか?また請求書・領収書は発行してもらえるか?
-
銀行振込・クレジットカード・口座振替に対応しています。
請求書や領収書の発行行っておりません。
- 日割り計算はありますか?また月の途中から契約して無駄にならないですか?
-
1ヶ月の計算ではなく、申込日がサービス開始日になります。例えば4/4に申し込みをした場合はその日から課金対象となり、1ヶ月契約であれば5/3までの利用が可能です。
- サポート時間帯やサポート内容を教えてください
-
通常サポート(電話・メール・FAX)平日10:00〜18:00
時間外サポート(メール・FAX)夜間・休日祝日※時間外サポートでは技術的なお問い合わせのみに対応しています。
- 転送量の制限はありますか?
-
転送量の上限は設けられていませんが、ネットワークやサーバーに過大な負荷がかかる利用の場合には、負荷軽減の対応依頼が来る可能性があります。
- SLA(サービス品質保証)は何か?
-
100%のSLA保証があり、稼働率が100%を下回った場合には、下記のような返金額が設定されています。
稼働率 返金率 99.99%〜100%未満 5% 99.90%〜99.98%まで 10% 97.99%〜99.89%まで 25% 90.00%〜97.98%まで 50% 89.9%以下 100%
\ 100%のSLA保証で安心のサイト運営を実現! /
メリットとデメリット
メリット①他社では有料のSSLが無料で利用可能でサイト閲覧者に信頼されやすい!
iCLUSTAでは世界標準規格に準拠したSMOグローバルサインブランドの独自SSL「アルファSSL」が無料で使用できます。アルファSSLは、通常年間6,600円相当の費用が発生するものです。
サイト閲覧者に安心感を与える「鍵マーク」が表示されるため、サイトの信頼度を高められるでしょう。
メリット②電話サポートでトラブルや疑問をすぐに解決
レンタルサーバーのサポートはメールやチャットのみの対応になる場合が多いですが、iCLUSTAでは全プランで電話サポートを受けることができます。
電話サポートは平日10:00〜18:00対応です。
さらに「よくある質問」やオンラインガイドも豊富に用意されているため、疑問や質問を簡単に解決可能です。
メリット③30日間の返金保証付きなので安心して導入できる
サービスを導入してみたものの、思っていたものと違ったという方ために、iCLUSTAでは30日間の返金保証を設けています。
新規契約後30日以内の解約であればドメイン費用を除く料金を返金してもらえるので、安心してサービスが利用できるでしょう。
デメリット①1.格安レンタルサーバーに比べて多くの費用が必要
iCLUSTAはビジネス向けのレンタルサーバーであり、法人利用で考えると手頃な価格設定ですが、個人利用を対象とした格安レンタルサーバーと比べると割高で、初期費用の5,500円も他社に比べて高額だと感じる方もいます。
しかし、安定したサイト運営が可能なことを考えるとコストに見合ったサービスだと言えるでしょう。
デメリット②バックアップが有料
サイトのバックアップは大切なデータを守るために重要なことですが、iCLUSTAのバックアップ機能は有料オプションです。
レギュラープランの場合は月額1,100円にて定期的なバックアップを行います。
そのバックアップはiCLUSTAとは別のデータセンターで最小30分単位・最大第7世代までのデータが大切に保管されるだけでなく、迅速な復元が可能です。
有料ではあるものの、非常に優れたバックアップ機能が利用できると言えるでしょう。
デメリット③利用者が少ないためナレッジが手に入りにくい
iCLUSTAは長年運用を続けている信頼できるサービスですが、ビジネス向けであることから利用者が少なくインターネット検索などでナレッジを探しにくいというデメリットがあります。
しかし、先ほども説明したように公式サイトに豊富なオンラインガイドや「よくある質問」が用意されており、電話による問い合わせも可能なので、ナレッジの少なさは大きな問題とは言えないでしょう。
口コミ・評判

まとめ
iCLUSTAは安定稼働が特徴的な安心して利用できるレンタルサーバーです。
「アルファSSL」が無料で利用可能・初心者でも簡単にハイレベルなサイトが作成できるなどの実務的なメリットが多く、多くの企業に採用されているのです。
レギュラープラン以上であれば、より高性能な機能が使えるようになるため、iCLUSTAのプランで悩んでいるのなら、まずはレギュラープランを選んでおくと良いでしょう。
本当におすすめな人はこんな人
・サーバートラブルの少ない安定したサイト運営ができるレンタルサーバーを探している方
・法人でも利用可能なレベルの性能があるレンタルサーバーを個人利用したい方
・質問や問題をすぐに解決できるサポートに優れたレンタルサーバーが使いたい方
・他のサーバーから簡単に引越しがしたい方
\ 100%のSLA保証で安心のサイト運営を実現! /