CentOS環境でMariaDB利用するのためにmysqlclientでインストールする方法

CentOS環境でMariaDBを使用する時に「pip」を使って

「mysqlclient」をインストールしようとすると、

OSError: mysql_config not found」エラーが発生してインストールできません。

「SQLAlchemy」を使う際に

「mysqlclient」の「MySQLdb」ライブラリを使用するため利用頻度も高いです。

今回は「mysqlclient」の導入できなくていましたのシェアします。

目次

解消方法:mariadb-develをインストールする

エラーなく簡単に「mysqlclient」をインストールする方法は、

「mariadb-devel」をインストールすればOKです。

以下のwheelパッケージは以下のサイトでダウンロードできます。

yum install mariadb-devel 

「mariadb-devel」がなくてもデータベースとしては動きますが、

「mysqlclient」を使う上では必要なようです。

mariadb-develインストール後に再度「pip」コマンドでインストールします。

$ pip install mysqlclient
Collecting mysqlclient
Using cached https://files.pythonhosted.org/packages/ec/fd/83329b9d3e14f7344d1cb31f128e6dbba70c5975c9e57896815dbb1988ad/mysqlclient-1.3.13.tar.gz
Installing collected packages: mysqlclient
Running setup.py install for mysqlclient ... done
Successfully installed mysqlclient-1.3.13

スラスラ読める Pythonふりがなプログラミング (ふりがなプログラミングシリーズ)posted with ヨメレバ

リブロワークス インプレス 2018-06-22

Amazonで探す

Kindleで探す

楽天ブックスで探す

楽天koboで探す

7netで探す

hontoで探す

e-honで探す

紀伊國屋書店で探す

  • システム開発、アプリ開発
  • マッチングアプリ開発
  • インフラ構築支援等、なんでもご相談ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次