Ajaxを生JavaScirpt(pure javascirpt)で実装する方法

「生JavaScriptでAjaxを実装する方法」を紹介します。

JQueryを使うコーディング方法は多く紹介されていますが、

生JavaScriptを使用した方法はまだまだ数が少ないです。

巷ではJQuery不要説が徐々に広まっていますので、

この機会に生JavaScriptを使用した方法も学んでみてはいかがでしょうか?

ちなみに「ajax pure JavaScript」でググると英語では情報が出てきます。

目次

Ajaxを動作させるファイル群

今回は以下を使用します。

  • ajax.js
  • index.html
  • test.txt

作成したファイルを以下のように配置します。

/
├ js/
│ └ ajax.js
│
└ index.html
└ test.txt

Ajaxの動作イメージ

今回のAjaxの動作イメージは以下になります。

サーバー上にある「test.txt」を取得させる簡単なプログラムになります。

生JavaScriptを使用したAjaxの動作イメージ図

生JavaScript(pure JavaScript)でAjaxを動作させるためのコード

  • index.html
<html>
<head>
<meta charset=utf-8>
<title>Ajaxのテスト</title>
</head>
<body>
<div>これはAjaxのテストです。</div>
<button id=ajaxButton type=button>要求を実行</button>
<script type=text/javascript src=js/ajax.js></script>
</body>
</html>
  • ajax.js

JQueryを使用しない場合では、「XMLHttpRequest」を使用します。

(function() {
var httpRequest;
var ajaxButton = document.getElementById(ajaxButton);
ajaxButton.addEventListener('click', makeRequest);

function makeRequest(){
httpRequest = new XMLHttpRequest();

if (!httpRequest) {
alert('中断:(XMLHTTP インスタンスを生成できませんでした)');
return false;
}
httpRequest.onreadystatechange = alertContents;
httpRequest.open('GET', 'test.txt');
httpRequest.send();
}

function alertContents(){
if (httpRequest.readyState === XMLHttpRequest.DONE) {
if (httpRequest.status === 200) {
alert(httpRequest.responseText);
} else {
alert('リクエストに問題が発生しました');
}
}
}
})();
  • test.txt

これはテストです。 単純なテキストファイルになります。

Ajaxコードの解説

JQueryを使用しない場合に使用する「XMLHttpRequest」の解説します。

(function() {
var httpRequest;
var ajaxButton = document.getElementById(ajaxButton);
ajaxButton.addEventListener('click', makeRequest);

function makeRequest(){
httpRequest = new XMLHttpRequest();

if (!httpRequest) {
alert('中断:(XMLHTTP インスタンスを生成できませんでした)');
return false;
}
httpRequest.onreadystatechange = alertContents;
httpRequest.open('GET', 'test.txt'); // HTTPリクエストメソッド。第2引数はURLを指定
httpRequest.send(); // サーバーPOSTするためのメソッド。今回は文字列データであるため不要
}

function alertContents(){
if (httpRequest.readyState === XMLHttpRequest.DONE) { // 通信が完了(ステータス:4)
if (httpRequest.status === 200) { //
alert(httpRequest.responseText);
} else {
alert('リクエストに問題が発生しました');
}
}
}
})();

ボタンがクリックされると7行目の「XMLHttpRequest」でリクエスト用のオブジェクトを作成します。

13行目では「onreadystatechange 」でサーバーからの応答を処理する関数を呼び出します。

18行目の「alertContents」ファンクション内でサーバーからの処理を書いていきます。

スラスラ読める JavaScript ふりがなプログラミング (ふりがなプログラミングシリーズ)posted with ヨメレバ

リブロワークス インプレス 2018-06-22

Amazonで探す

Kindleで探す

楽天ブックスで探す

楽天koboで探す

7netで探す

hontoで探す

e-honで探す

紀伊國屋書店で探す

  • システム開発、アプリ開発
  • マッチングアプリ開発
  • インフラ構築支援等、なんでもご相談ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次