VPN接続で会社ネットワークに接続しながら自分のPC上の仮想マシンに接続する方法を紹介します。
やり方は簡単でローカルホストを対象ポートにポートフォワードすればよいです。
今回はVirtualBoxでやりますが、VMWareでもやり方は同じです。
目次
ローカルホストにSSHで接続
設定方法
今回はゲストマシン上のRHEL7.3にSSH接続する方法を紹介します。
まずは対象のサーバを選択し、設定をしましょう。 サーバが停止していないとダメなので注意。

「ネットワークタブ」⇒「割り当てをNAT」⇒「ポートフォワーディング」を選びます。

「+」マークを押します。

ホストポートを50000以上で今回は50022、ゲストポートを22を設定ます。
その後OKを押しましょう。

下の画面に戻りますので、ここでも「OK」を押しましょう。

接続確認
Teratermを起動して、ホスト名を「localhost」、ポート番号を「50022」として接続します。

ちゃんと返ってきます。
今回はrootユーザで接続してみます。

接続できました!!めでたしめでたし。

まとめ
気づいている人もいると思うが、 ゲストポートに接続させたいポートをして、 ホストポートにホストマシンで被っていないポートを指定すればよい。

そうすればFTPだろうがSAMBAだろうがなんでも繋がります。
まだVirtualBoxを入れてない人は↓を参考に入れよう。
投稿が見つかりません。