目次
Wagtailとは?
- DjangoのCMS用ライブライブ
- Blogやポータルサイトなどに特化しているわけでなく、あくまでCMSを作成するためのライブラリ
- WordPressのWagtailを入れたら直ぐに使えるというわけではない。
- CMSライブラリだと一番使われている(Githubのスター数から判断)
使用するリポジトリ
今回は利用するリポジトリは以下です。
GitHub

GitHub - daikidomon/docker-wagtail
Contribute to daikidomon/docker-wagtail development by creating an account on GitHub.
初期インストール
コンテナをビルドする
docker-compose build --no-cache
wagtatilのプロジェクトを作成する
docker-compose run python3 wagtail start project
マイグレーションでDBを作成。
docker-compose run python3 python project/manage.py migrate
ログインするためのスーパーユーザを作成
docker-compose run python3 python manage.py createsuperuser
Wagtailの起動
docker-compose up
http://localhost:8000 にアクセス。
以下の画面が表示されればOK。
