Githubのプライベートリポジトリを共有するためにGithubアカウントをアサインする方法を紹介します。
学生ユーザーや月額課金ユーザーならばGithubのプライベートリポジトリを作成することができます。
GitHubにGitを利用して複数人でソフトウエア開発者やレビューしたり、
プロジェクトを管理しつつ開発を行うことができるホスティングサービスです。
GithubはSNS機能をもっており、feeds、followersとして提供もされています。
もちろんGitのバージョン管理機能も利用することができます。
目次
Githubへのアカウントアサイン手順
まずはリポジトリのトップ画面で「Settings」を選択します。

「Collaborators」を選択して「アカウント名」を入力して「Add collaborator」を選択します。

以下のようになればアサインされています。


わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門〈GitHub、Bitbucket、SourceTree〉posted with ヨメレバ
湊川 あい シーアンドアール研究所 2017-04-21