[Python] 文字列を置換方法。replace、re.sub、translateの使用方法を解説

Pythonの文字列置換方法について解説したいと思います。

一般的なreplaceメソッドから正規表現で文字列するre.subメソッドのやり方を解説します。

目次

replaceメソッド使用した置換方法

Pythonでは文字列を置換するのに最も一般的な方法は、replaceメソッドになります。

使用方法は

文字列.replace(置換対象,置換先,置換回数) 

になります。

サンプルは以下のようになります。

str1='I like apple'
print(str1.replace('apple','banana'))
# I like banana

また置換する回数を指定することもできます。 以下がサンプルになります。

str1='I like apple, apple and apple'
print(str1.replace('apple','banana',2))
# I like banana, banana and apple

参考:組み込み型replace

正規表現re.subを使って置換

正規表現操作用のreライブラリを利用した文字列置換も可能です。

re.sub(正規表現, 置換先文字列, 文字列 , 置換回数)

で利用できます。

import re

str1='I like apple'
print(re.sub('apple','banana',str1))
# I like banana

もちろん置換回数を指定することもできます。

import re

str1='I like apple, apple and apple'
print(re.sub('apple','banana',str1, 2))
# I like banana, banana and apple

参考:正規表現操作re.sub

補足:translateを使った”文字”置換

文字列置換ではありませんが、文字の置換に便利なのがtranslateメソッドになります。

maketransメソッドとの合わせ技になり、覚えておくと便利です。

以下がサンプルになります。

import re

str1='I like apple'
print(str1.translate(str.maketrans({'a':'A'})))
# I like Apple

参考:組み込み型translate
参考:組み込み型maketrans

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次