十分なリソースが確保できる、クラウド型のレンタルサーバー「カラフルボックス」。
バックアップ体制が充実しているので、災害が発生しても大切なデータを守れます。
とくに下記2点が魅力です。
- コスパに優れている
- サイトの高速表示が可能
そのためアフィリエイトで収益化を狙う方、副業でwebライター活動をしている方におすすめのレンタルサーバーです。
本記事ではカラフルボックスについて、下記4つを詳しく解説します。
- 料金プラン
- サーバーの仕様
- メリット、デメリット
- 利用者の口コミ
カラフルボックスでは30日間のお試しキャンペーンを実施!
期間中は高額な有料プランを含め、すべてのプランを無料で利用可能です!
まずは、お試しからスタートしてみてください。
高速表示が可能で表示遅延によるビジネスチャンスを逃さない!
カラフルボックスは全プランで最新のSSD及びLiteSpeedを採用し、旧来のApcheやNeginxと比較して3倍以上の高速表示が可能です。
サイトを高速表示することで、SEO順位によい影響を与えるだけでなく、直帰率は低下します。
Googleの調査では、「ページの読み込み速度が1秒から5秒に増加することで、モバイルサイト訪問者の直帰率は90%増加する」といった結果があります。
つまり、サイトを高速表示させることでサイト訪問者の直帰率は低下し、コンバージョン率とSEO順位の向上が目指せます。
カラフルボックスはたったの月額528円〜利用できるにもかかわらず、サイトの高速表示を可能とする機能が備わっているため、コスパが優れているレンタルサーバーです。
バックアップ先を遠方2地域にすることで災害時も大切なデータを失わない
カラフルボックスでは、ユーザーの大切なデータを守る機能「地域別自動バックアップ」を全プランに搭載しています。
データを保存するためのサーバーは大阪と東京の2か所に設置されており、使用するサーバーは選択可能です。
つまり、データの分散管理を自動で行うため、トラブルによってデータが完全に消失するリスクを軽減します。
地域別自動バックアップとは…
申し込み時に東日本リージョン(東京)のサーバーを選択すると「大阪」に、西日本リージョン(大阪)を選択すると「東京」にバックアップデータが置かれるサービス。
データを分散化することで、リスク管理を実現します。
30日間のお試し期間がある
カラフルボックスのお試し期間は、30日間と業界最長クラスです。
もちろん、期間内であれば全額無料!
お試し期間中は、とくに下記を体感してみてください。
- サイトの表示速度
- 管理パネルの使いやすさ
- 各プランの動作性の違い
また、カラフルボックスのお試し期間中は、最高級プラン「BOX 8」を含むすべてのプランを利用できるため、大変お得なサービスです。
カラフルボックスの契約を悩まれている方は、まずは30日間のお試し期間を利用しましょう。
契約時にクーポン「2022-2023」を入力で初期費用50%割引!
今カラフルボックスを契約するとお得!
■ キャンペーン料金例(12ケ月契約・50%OFFの場合)
・BOX2 968円 → 484円
・BOX3 1,628円 → 814円
・BOX4 2,178円 → 1,089円
・BOX5 3,278円 → 1,639円
・BOX6 5,478円 → 2,739円
・BOX7 7,678円 → 3,839円
・BOX8 15,378円 → 7,689円
\2023年1月31日(火)まで初期費用50%OFFキャンペーン実施中/
カラフルボックスのプラン・料金解説
カラフルボックスのプランは8つ、個人ならBOX2、法人ならBOX5以上
カラフルボックスには、8つのプランがあります。
プランの種類が多いため、初めてレンタルサーバーを契約する方におすすめのプランを紹介します。
個人サイトでの利用を考えている方は、BOX1またはBOX2がおすすめです。
下記を参考にしてみてください。
・費用を抑えたい → BOX1
月額料金528円から利用可能。
vCPUが1GB、メモリ量は2GBと少なめ。
転送量も制限があり、とにかく費用を抑えたい方におすすめ。
・個人利用、アダルトサイト利用 → BOX2
BOX1よりもスペックが向上したプラン。
個人サイトの利用には十分なスペックを有している。
月額料金726円と優れたコスパが特徴。
アダルトサイトの運営が可能。
また、法人の方はBOX5以上がおすすめです。
vCPUとメモリ、ディスク容量などが向上しており、法人などの大規模サイトでも対応可能なスペックを有しています。
下記はカラフルボックスのプラン別、月額料金です。
プラン名 | BOX1 | BOX2 | BOX3 | BOX4 | BOX5 | BOX6 | BOX7 | BOX8 |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
1か月 | 792円 | 1,452円 | 2,442円 | 3,278円 | 4,928円 | 8,228円 | 11,528円 | 23,078円 |
3か月 | 748円 | 1,364円 | 2.288円 | 3,058円 | 4,598円 | 7,678円 | 10,758円 | 21,538円 |
6か月 | 704円 | 1,276円 | 2,134円 | 2,838円 | 4,268円 | 7,128円 | 9,988円 | 19,998円 |
12か月 | 638円 | 874円 | 1,468円 | 1,963円 | 2,953円 | 4,933円 | 6,913円 | 13,843円 |
24か月 | 808円 | 808円 | 1,353円 | 1,798円 | 2,706円 | 4,521円 | 6,336円 | 12,688円 |
36か月 | 528円 | 726円 | 1,221円 | 1,633円 | 2,458円 | 4,108円 | 5,758円 | 11,533円 |
※1か月契約のみ初期費用2,200円
カラフルボックスはプランのアップグレードとダウングレードがいつでもできるため、利用目的に適したプランを見つけやすいのが魅力です。
「最近アクセス数が増えてきて今のプランでは不安だな…」と感じる方は、プランのアップグレードを検討しましょう。
一方で、ダウングレードも可能なので、常に適切なプランを選択できるのは嬉しいポイントです。
また、プラン変更は支払いの確認ができ次第すぐに反映されるため、バズるなどの急激なアクセス数増加にも臨機応変に対応できます。
支払い方法と自動更新
カラフルボックスの支払方法は、クレジットカード決済・銀行振込・オンライン決済の3種類から選べます。
各種支払方法は、マイページの上部「請求書」より選択可能。
また、残高にあらかじめ入金しておくことで自動更新サービスの利用が可能です。
残高への入金方法もクレジットカード、銀行振込、オンライン決済から選択できます。
下記は、支払い方法に自動更新を選択した場合の引き落とし日です。
・契約有効期限30日前
更新のご案内についてのメール送信
・契約有効期限15日前
残高より更新料の引き落とし
・契約有効期限10日前
クレジットカードが登録されている場合は、更新料の引き落とし
クレジットカードを登録している方は、残高が不足している場合のみ、クレジットカードより引き落としされます。
銀行振り込みの場合は、契約の有効期限30日前に更新案内メールが届くため、更新日までに入金してください。
また、更新を忘れていた場合の対応は下記です。
契約有効期限を超過してから40~60日後までは、サイトの復旧が可能です。しかし、復旧できない場合もあります。
また、復旧には更新料金+復旧代行費用が別途必要です。
カラフルボックスは快速!簡単!安全!なレンタルサーバー!
・LiteSpeed採用の高速表示でサイト訪問者の離脱を防ぐ!
・遠方でバックアップデータが保管されるため、災害発生時のデータ消失リスクを大幅に軽減!
・マルチドメインに数の制限がないので、複数サイトを1つの契約でコスパ良く運営可能
・3ヶ月以上の契約で初期費用が無料!さらに長期契約で月額費用が割引
開催中のキャンペーンと過去キャンペーンを紹介。
カラフルボックスは、期間限定キャンペーンを実施しています。
下記は現在開催されているキャンペーン。
キャンペーン内容
歳末&新春キャンペーン
期間
2022年12月20日(火)〜2023年1月31日(火)
特典
・BOX2~BOX8プランを12か月以上の契約で、料金が50%OFF
・Amazonギフト券プレゼント!(抽選)
利用方法
※クーポンコードの利用方法
1.サーバーの30日間無料お試しに申し込む
2.サーバー詳細画面の「アップグレード・ダウングレード」から本契約する
3.「プロモーションコード」にクーポンコード「2022-2023」を入力し「コードの認証」に進む
下記は過去に開催されたキャンペーン。
キャンペーン内容
プラン名BOX2〜BOX8のサーバー料金が初回のみ25%OFF
期間
2022年12月1日(木)〜12月20日(火)
特典
・クーポンコード「SERVER25」の入力で初回利用料金が25%OFF
※クーポンコードの利用方法
1.サーバーの30日間無料お試しに申し込む
2.サーバー詳細画面の「アップグレード・ダウングレード」から本契約する
3.「プロモーションコード」にクーポンコードを入力し「コードの認証」に進む
キャンペーン内容
Welcomeキャンペーン
期間
2022年11月17日(木)〜11月30日(木)23:59まで
特典
・クーポンコード「WELCOME40」を入力すると初回の契約料金が40%OFF
※クーポンコードの利用方法
1.サーバーの30日間無料お試しに申し込む
2.サーバー詳細画面の「アップグレード・ダウングレード」から本契約する
3.「プロモーションコード」にクーポンコードを入力し「コードの認証」に進む
※ドメイン永久無料キャンペーンを利用する方は、サーバーのトライアル期間を利用できません。
キャンペーン内容
プラン名BOX2〜BOX8のサーバー料金が初回のみ30%OFF
期間
2022年11月1日(火)〜
特典
・クーポンコード「 SERVER30」の入力で初回利用料金が30%OFF
(例)人気プランの割引状況
「BOX2」
・12か月契約:1,166円→816円
・24か月契約:1,078円→755円
・36か月契約:968円→678円
「BOX5」
・12か月契約:3,938円→2,757円
・24か月契約:3,608円→2,526円
・36か月契約:3,278円→2,295円
※クーポンコードの利用方法
1.サーバーの30日間無料お試しに申し込む
2.サーバー詳細画面の「アップグレード・ダウングレード」から本契約する
3.「プロモーションコード」にクーポンコードを入力し「コードの認証」に進む
キャンペーン内容
.com/.netドメインが無料で購入できるお得なクーポンをプレゼント!
期間
2022年10月5日(水)〜10月31日(月)
特典
・カラフルボックスに新しくアカウント登録した方に.com/.netドメインのいずれか1つを無料で購入できる、お得なクーポンコードを発行!
キャンペーン内容
オータムキャンペーン
期間
2022年10月17日(月)〜10月31日(月)
特典
・クーポンコード「AUTUMN40」を入力すると初回の契約料金が40%OFF
※クーポンコードの利用方法
1.サーバーの30日間無料お試しに申し込む
2.サーバー詳細画面の「アップグレード・ダウングレード」から本契約する
3.「プロモーションコード」にクーポンコードを入力し「コードの認証」に進む
※ドメイン永久無料キャンペーンを利用する方は、サーバーのトライアル期間を利用できません。
キャンペーン内容
プラン名BOX2〜BOX8のサーバー料金が初回のみ25%OFF
期間
2022年10月1日(土)〜10月16日(日)
特典
・クーポンコード「SV25NQ4756YUMC」の入力で初回利用料金が25%OFF
※クーポンコードの利用方法
1.サーバーの30日間無料お試しに申し込む
2.サーバー詳細画面の「アップグレード・ダウングレード」から本契約する
3.「プロモーションコード」にクーポンコードを入力し「コードの認証」に進む
キャンペーン内容
ドメイン永久無料特典
期間
8月1日(月)〜9月30日(金)まで
特典
・サーバー新規登録または移管する際に、同時にドメイン契約することで1つのみ永久無料!
ただし、BOX2~BOX8プランの12か月以上契約が必要
・選択できるドメイン例
(.com / .net / .org / .info / .biz / .tokyo / .xyz / .club)
キャンペーン内容
春のWキャンペーン
期間
2022年4月1日~2022年4月30日
特典
BOX2~BOX8プランを12か月以上の契約で、料金が50%OFFと.com/.netドメインが500円で提供されます
キャンペーン内容
サーバー、あんしんスタートが50%OFFキャンペーン
期間
2022年3月1日~2022年3月31日
特典
・BOX2~BOX8プランを12か月以上の契約で、レンタルサーバーの初年度料金が50%OFF
・初期設定代行「あんしんスタート」が50%OFF
例)・簡単設定サポートパック 1サイト:9,680円 → 4,840 円 4,840円お得
・DNS / SSLサポートパック 1サイト:4,180円 → 2,090 円 2,090円お得
キャンペーン内容
50%キャッシュバック
期間
2021年8月2日~2021年8月31日
特典
BOX2~BOX8プランを12か月以上の契約で、料金が永久的に50%OFF
例)BOX8を12か月契約する場合
月額料金13,843円×12÷2=83,058円がキャッシュバック
現在、初回料金が40%OFFになるお得なクーポンコードを取得可能!
契約時にクーポン「2022-2023」を入力で初期費用50%割引!
今カラフルボックスを契約するとお得!
■ キャンペーン料金例(12ケ月契約・50%OFFの場合)
・BOX2 968円 → 484円
・BOX3 1,628円 → 814円
・BOX4 2,178円 → 1,089円
・BOX5 3,278円 → 1,639円
・BOX6 5,478円 → 2,739円
・BOX7 7,678円 → 3,839円
・BOX8 15,378円 → 7,689円
\2023年1月31日(火)まで初期費用50%OFFキャンペーン実施中/
カラフルボックスのサーバースペックや各種提供機能とは?
サーバースペック
プラン名 | BOX1 | BOX2 | BOX3 | BOX4 | BOX5 | BOX6 | BOX7 | BOX8 |
OS | CloudLinux | CloudLinux | CloudLinux | CloudLinux | CloudLinux | CloudLinux | CloudLinux | CloudLinux |
vCPU | 1コア | 6コア | 8コア | 10コア | 12コア | 14コア | 16コア | 18コア |
メモリー | 2GB | 8GB | 12GB | 16GB | 20GB | 24GB | 32GB | 40GB |
SSD容量 | 150GB | 300GB | 400GB | 500GB | 600GB | 700GB | 800GB | 1,000GB |
MVNe | × | × | × | × | × | × | × | × |
転送量 | 6TB | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
ドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
サブドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
サイト数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
データベース | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
RAID構成 | RAID10 | RAID10 | RAID10 | RAID10 | RAID10 | RAID10 | RAID10 | RAID10 |
カラフルボックスでは、2022年5月16日よりサーバーのスペック向上が実施されており、上記の表は変更後の仕様です。
制限のあった転送量が、BOX2以上のプランで無制限となっています。
また、各プランでvCPUとメモリ性能も向上したため、これまで以上のサイト高速表示が可能です。
使用目的に適したプランを選択できるカラフルボックスは、30日間のお試し期間を設けているため、まずは無料で利用してみてください。
WordPress関連
カラフルボックスに用意されているWordPress関連の機能を紹介します。
- WordPress簡単インストール
- カラフルボックスの「WordPerss簡単インストール」を使うことで、簡単にWordPressを導入できます。
カラフルボックスのサポートサイトに、画像付きで詳しく記載されているため、初めて利用する方でも容易にサイトを形成できます。
WordPressの構築の相場は、ミニマム約3万円(一般的なWordPress構築費用から算出)。
したがって、「WordPerss簡単インストール」の利用で約3万円以上節約でき、費用を抑えられます。
サーバー運用関連
カラフルボックスに搭載されているサーバー運用するために便利な機能を紹介します。
- 地域別自動バックアップ
- カラフルボックスの地域別自動バックアップは、すべてのプランに無料で搭載されています。
バックアップ機能は下記です。
・1日1回データのバックアップ
・ファイル、データベース過去14日分が保存可能
・任意の日付を指定して復元が可能
・バックアップ先は別の地域を選択することで、災害時でも安心
データの復旧も無料で出来るため、お得なサービスです。
- サポート内容とサポート時間帯
- カラフルボックスのサポート内容と時間帯は下記の通りです。
・電話 24時間受付(技術的な内容は対応外)
・メール 24時間受付
・チャット 平日9:30~12:00、13:00~17:30
・LINE 平日9:30~12:00、13:00~17:30
電話対応は24時間受け付けているなど、手厚いサポートが魅力です。
・コールバック電話サポート(24時間受付)
BOX7とBOX8を契約している方限定のサポートで、技術的な内容を電話で質問可能。
あらかじめ、質問内容をメールすることで、専門のスタッフから直接電話サポートを受けられます。
また、電話の折り返しは日時を指定できるのもポイントです。
セキュリティ機能関連
カラフルボックスに搭載されているセキュリティ関連の機能を解説します。
- 独自無料SSL
- カラフルボックスでは無料かつ無制限で独自SSLが利用可能です。
常時SSLを設定することで、サイトの信頼度の向上・検索順位への好影響・セキュリティ向上が期待できます。
有料のSSLは年間3万円〜10万円以上の費用が必要なものもあるため、無料SSLの利用でコスト削減を目指しましょう。
- WAF(Web Application Firewall)
- すべてのプランにWAF機能が搭載されています。
標準状態では有効になっており、いつでも有効/無効の切り替えが可能です。
WAFとは、不正アクセスなどの攻撃からWEBサイトを保護する機能。
- IPS(Intrusion Prevention System)/IDS(Intrusion Detection System)
- IPSとIDS機能がすべてのプランに搭載されています。
サーバーの脆弱性をついた攻撃や、負荷をかける攻撃への対策として有効です。
IPSとは、不正アクセスを検知しブロックする機能。
IDSとは、不正アクセスを検知し管理者に知らせる役割。
- ウイルススキャン
- カラフルボックスのウイルススキャンは「Clam AntiVirus」を使用しており、下記は検査対象です。
・電子メール
・ホームディレクトリ全体
・パブリックWeb領域
・パブリックFTP領域
ウイルススキャンとは、あらかじめ登録したウイルスを検出することで、危険なウイルスや迷惑メールからユーザーを守ります。
メール機能関連
カラフルボックスに搭載されているメール関連の機能を説明します。
- メーリングリスト
- メーリングリストとは、リストに登録したメールアドレスに同じ内容のメールを一斉に送信する機能です。
複数の相手に同じ内容のメールを送信する場合、全員のメールアドレスを記入する必要があります。
しかし、メーリングリストを用いると、1つのメールアドレスに送信するだけで、全員に同じ内容のメールを送信できます。
時間の短縮と労力を軽減します。
- メール転送
- あらかじめ指定したメールアドレスに、メールを自動で転送する機能です。
第3者とメールの内容を常に共有したいときに、あらかじめ第3者のメールアドレスを登録することで、楽に共有できます。
- メール自動返信
- 受信したメールに対して、あらかじめ用意した定型文のメールを、自動的に返信する機能です。
自動返信機能を用いることで、メール作成や返信の手間を省けたり、送信者にメールが確実に届いたことを知らせたりできます。
- スパムフィルター
- カラフルボックスでは、広告やウイルスを含むメールを自動で削除できます。
ただし、重要なメールを削除する可能性があるため、慎重に設定してください。
有料プランの説明
カラフルボックスには有料のオプションプランが用意されています。
- あんしんサポート
初心者の方向けのサポートです。
「簡単設定サポートパック」と「DNS/SSLサポートパック」の2つが用意されています。
サポート名 | 作業内容 | 所要日数 | 料金(税込) |
簡単設定 | ・ドメイン取得 ・Word Pressインストール ・メール設定 ・DNS設定 ・SSL設定 | 1~3営業日 | 9,680円/1サイト |
DNS/SSL | ・DNS設定 ・SSL設定 | 1~3営業日 | 4,180円/1サイト |
専門家に任せることで、誰でも簡単にサイト開設できます。
サイト開設方法がわからない方や時間を節約したい方に適したサービスです。
- Word Press移行代行サービス
カラフルボックスには、他社のレンタルサーバーからカラフルボックスに移行する方を対象とした、移行代行サービスがあります。
サービス名 | 移行に必要な情報 | 所要日数 | 料金(税込) |
Word Press移行代行 | ・移行元のWord PressのURL ・移転元のWord Press管理画面のURL ・移転元のレンタルサーバー名 ・移転先のサーバーアカウント | 5営業日以内 | 14,080円/1サイト |
Word Pressを個人で移行する場合、下記のトラブルが生じる可能性があります。
・真っ白な画面が表示される
・表示が移動元と移動先で異なる
・画像のアップロードができない
・移行先の管理画面に入れなくなる
カラフルボックスのWord Press移行代行サービスを利用することで、専門家に移行してもらえるため、移行先のサイトが表示されないなどといったリスクを減らせます。
- オプションSSL
- オプションSSL
- カラフルボックスでは手軽に使える無料のSSLにくわえて、高い信頼性のあるオプション独自SSLが選べます。
用意されている有料SSLは下記です。
・アルファSSL:1,320円/年(個人におすすめ)
・グローバルサイン クイック認証SSL:19,800円/年(個人におすすめ)
・グローバルサイン クイック認証SSL ワイルドカード:96,800円/年(複数サブドメインをもつ場合におすすめ)
・グローバルサイン 企業認証SSL:38,500円/年 (法人におすすめ)
よくある質問

- 申し込みから利用開始までにはどのくらいの期間がかかりますか?
-
30日間の無料お試し期間の申し込みで、即日利用可能です。
また、お試し期間中に本契約をした場合でも、無料期間は引き継がれます。
例)無料期間が残り20日ある状態で7月5日から本契約した場合
3か月契約:7月5日本契約 → 10月24日まで
- 1つの管理パネルで複数の契約を管理できますか?
-
可能です。
ユーザー登録をすることで、1つのユーザーアカウント内から複数のサーバープランおよびドメインの購入、管理できます。
- 支払方法は何があるか?また請求書・領収書は発行してもらえるか?
-
支払方法は、クレジットカード決済、銀行振込、オンライン決済の3つです。
請求書はマイページ上部の請求書より確認できます。
また、領収書は発行していません。支払時に送付されるメールを確認してください。
- 日割り計算はありますか?また月の途中から契約して無駄にならないですか?
-
日割り計算はございません。
ただし、月の途中から契約した場合は、支払いが確認された日を決起日とするため無駄にはなりません。
また、お試し期間中に本契約した場合、無料期間の残り日数が本契約に加算されます。
例)無料期間が残り20日ある状態で7月5日から本契約した場合
3か月契約:7月5日本契約 → 10月24日まで
- プランの変更はできますか?
-
アップグレード、ダウングレードどちらも可能です。
カラフルボックスはプランが8種類と豊富なため、適したプランにいつでも変更できます。
- サポート時間帯やサポート内容を教えてください
-
カラフルボックスのサポート時間は下記です。
・電話 24時間受付(技術的な内容は対応外)
・メール 24時間受付
・チャット 平日9:30~12:00、13:00~17:30
・LINE 平日9:30~12:00、13:00~17:30また、上位グレードのBOX7 とBOX8ではコールバック電話サポート(24時間受付)が利用できます。
- データ転送量に制限はありますか?
-
2022年5月16日に改定され、BOX2以上のプランでは転送量が無制限です。
ただし、BOX1のみ転送量の上限が1TBとなっております。
- SLA(サービス品質保証)は何か?
-
カラフルボックスではSLAを定めておりません。
- ウイルススキャンの対象について教えてください。
-
カラフルボックスのウイルススキャンはClam AntiVirusで行われており、検査対象は下記の通りです。
・電子メール
・ホームディレクトリ全体
・パブリックWeb領域
・パブリックFTP領域 - 自動バックアップデータからの復旧は可能ですか?
-
自動バックアップデータからファイルやデータベースを復元できます。
ただし、確実なデータ保全が保証されているわけではないため、必要なデータは自分自身でもバックアップすることをおすすめします。
- 登録後の契約期間変更は可能ですか?
-
契約期間の変更はできません。
契約時に登録した支払いサイクルで契約が自動更新され、契約期間の変更や延長を希望する場合は、サポートに問い合わせが必要です。
- お試し期間などはありますか?
-
30日間の無料お試し期間を設けています。
また、無料期間中に本契約をした場合でも、残りの無料期間が本契約に加算されます。
- お試し期間中に機能制限はありますか?
-
制限はあります。制限内容は下記です。
・メール送信数が1時間30通
・各設定数、リソース数は一定数に制限 - お試し期間中に解約はできますか?
-
お試し期間中の解約は可能です。
クレジットカードの登録している場合でも、手動で契約の申し込みをしない限りは費用の請求はありません。お試し期間終了の7日前に「お試し期間終了のご案内」というメールが届くため、契約しない場合は解約手続きします。
契約時にクーポン「2022-2023」を入力で初期費用50%割引!
今カラフルボックスを契約するとお得!
■ キャンペーン料金例(12ケ月契約・50%OFFの場合)
・BOX2 968円 → 484円
・BOX3 1,628円 → 814円
・BOX4 2,178円 → 1,089円
・BOX5 3,278円 → 1,639円
・BOX6 5,478円 → 2,739円
・BOX7 7,678円 → 3,839円
・BOX8 15,378円 → 7,689円
\2023年1月31日(火)まで初期費用50%OFFキャンペーン実施中/
カラフルボックスのメリットとデメリット
メリット①サイトを高速表示!クラウド型サーバーだからこそできる

カラフルボックスはWebサーバーに「LiteSpeed」を採用しており、サイトの高速表示を可能とします。
Word Pressの表示速度では、従来のApacheの約3倍、Nginxの約5倍以上の速度です。
また、クラウド型のサーバーであるため他ユーザーからの影響を受けず、安定したサイト運営をしたい方におすすめ。
下記にカラフルボックスのサイトが高速表示できる理由をまとめました。
・LiteSpeedの導入
・クラウド型のサーバー
・HTTP/3による高速化
・LiteSpeed専用プラグイン「LiteSpeed Cache」の利用
カラフルボックスでは、最新の技術を積極的に導入することでサイトの表示速度の高速化を可能としています。
メリット②アダルトサイト対応プランを使えば低価格でアダルトサイトが運営可能
カラフルボックスはアダルトサイトの運営ができるため、アダルトサイトの運営をしたい方におすすめのレンタルサーバーです。
多くのレンタルサーバーでは、アダルトサイトの運営を禁止しています。
理由として、アダルトサイトはアクセス数が多く多数の動画を掲載する傾向にあるため、サーバーへの負荷は大きくなりやすことが考えられます。
サーバーへの負荷が増加すると、ほかの利用者に迷惑が及ぶリスクがあるためです。
しかし、カラフルボックスではアダルトサイト対応のサーバーを選択することで運営ができます!
深夜帯の高負荷でも利用できるように別プランでの提供となっていますが、BOX2以上のプランはすべて利用可能です。
カラフルボックスを契約する際は、アダルトサイトの運営用であることを申し出る必要があるため注意してください。
メリット③上位プランは24時間の電話問い合わせ対応があるので迅速にトラブル対処ができる
カラフルボックスのBOX7以上のプランには、24時間対応の電話窓口「コールバック電話サポート」が用意されています。
緊急性の高いトラブルだけでなく、技術的な内容や個人情報の確認が必要な問い合わせにも対応。
そのため、休日や深夜帯のトラブルでも迅速に対処できるだけでなく、長期的なサポートをしてもらえるのはメリットです。
デメリット①同価格帯では高速でもさらに早いサーバーはある
カラフルボックスのメリットでは、高速表示が可能であると説明しました。
しかし、同価格帯のレンタルサーバーと比較して高速表示を可能にするという意味であり、エックスサーバーなど大手と比較すると劣ります。
そのため、カラフルボックスの無料お試し期間を利用し、サイトの表示速度が遅いと感じる方は大手のレンタルサーバーがおすすめです。
ただし、大手のレンタルサーバーの費用は高い傾向があります。
カラフルボックスでも十分な表示速度である場合は、費用の高い大手のレンタルサーバーを選ぶ必要はありません。
コスパを重視する方や、豊富なプランから適したプランを選びたい方はカラフルボックスがおすすめです。
デメリット②上位プラン以外の技術的なサポートはメールに限られる
カラフルボックスは電話からの問い合わせが24時間となっている一方で、BOX6以下のプランでは技術的な内容の回答はしてもらえません。
技術的なことを質問したい場合は、メールで問い合わせする必要があります。
しかし、カラフルボックスのメール問い合わせは平日の9:30-17:30しか受け付けていないため、返信に時間がかかることは留意しましょう。
ある程度ゆとりをもって問い合わせをすることが大切です。
なおBOX7およびBOX8プランを契約している方は「コールバック電話サポート」により、技術的な質問も電話で対応可能。
どうしても電話での対応にこだわりたいのであれば、上位プランの契約を考えてみてください。
デメリット③運営実績が短い
カラフルボックスは2018年7月から開始した新しいサービスのため、運営実績が短いことはデメリットです。
運営実績が短いサービスの特徴として、トラブルが起きたときのノウハウが蓄積されていないことが挙げられます。
そのため、トラブルが生じた際の対処が遅れる可能性があるため、あらかじめ万が一に備えて準備することが重要です。
ただし、後発レンタルサーバーだからこそ今までにない要素を取り入れたり、集客のためにキャンペーンが頻繁に開催されたりするなどのメリットがあります。
カラフルボックスの口コミ・評判

まとめ
カラフルボックスは地域別バックアップをすべてのプランに搭載しており、万が一災害が起きたとしても、データがすべて消し飛ぶような心配はありません。
また、月額料金528円から利用できるコスパに優れたレンタルサーバーであるため、費用を押さえてサイト運営をしたい方におすすめのサービスです。
8つのプランがあり、個人利用はBOX2、法人ならBOX5を選ぶことで容量とスペックは過不足なく利用できます。
お試し利用期間が30日間と長いため、まずはお試しからスタートしてみてはいかがですか。
本当におすすめな人はこんな人
・表示速度の速いレンタルサーバーを使って直帰率を下げたいと考えている方
・災害時でもデータを失う心配がなく安心なサイト運営をしたい方
・アダルトサイトを運営予定で手頃な価格で利用可能なレンタルサーバーを探している方
・お試し期間がしっかり用意されているレンタルサーバーで、使い心地を確認した上で本契約に進みたい方
契約時にクーポン「2022-2023」を入力で初期費用50%割引!
今カラフルボックスを契約するとお得!
■ キャンペーン料金例(12ケ月契約・50%OFFの場合)
・BOX2 968円 → 484円
・BOX3 1,628円 → 814円
・BOX4 2,178円 → 1,089円
・BOX5 3,278円 → 1,639円
・BOX6 5,478円 → 2,739円
・BOX7 7,678円 → 3,839円
・BOX8 15,378円 → 7,689円
\2023年1月31日(火)まで初期費用50%OFFキャンペーン実施中/