【Pick UP記事】おすすめレンタルサーバーご紹介 クリック

【コスパ最強】CORESERVER(コアサーバー)の機能や料金を解説します!口コミやメリット・デメリットは?

  • URLをコピーしました!

コアサーバーとは、株式会社GMOデジロックが運営しているレンタルサーバーです。

2007年からサービスを開始し、10年以上運営されているため信頼度が高いです。

料金が安く、機能が豊富なため、コスパ重視の方におすすめしたいレンタルサーバーとなっています。

この記事では、コアサーバーの機能や料金プランのほか、メリット・デメリットについて解説します。

2021年1月にリリースされたばかりのV2プランと、従来からあるV1プランの比較も行っているためぜひ参考にしてください。

コアサーバーには30日間のお試し期間があり、これからレンタルサーバーを契約しようと考えている方は、検討してみると良いでしょう。

おすすめな理由①

高スペックなのに低価格を実現しているコスパ最強のレンタルサーバ

コアサーバーはコスパ最強のレンタルサーバーです。

コスパ最強な理由を以下にまとめました。

  • ディスク容量が300GBなのに月額料金が690円~と激安
  • ストレージは高速処理を可能とする「オールSSD」
  • Webサーバーには高速処理が可能な「LiteSpeed」を採用
  • HTTP/3に対応
  • 転送量の目安が10TB/月からと大容量
  • マルチドメインとデータベースが無制限
  • バックアップが無料

ストレージに「オールSSD」、Webサーバーには「LighSpeed」を搭載しているため、高速表示を可能としているにもかかわらず、月額料金が690円からと、他社のレンタルサーバーと比較しても安いです。

他にも、転送量が大容量なため、アクセスが集中したとしても快適に利用することができます。

チャットやメール、電話対応もあるため、サポートも充実しているように感じました。

コアサーバーは料金がリーズナブルなため、法人や個人事業主はもちろんのこと、個人のブログ運営を行っている方にもおすすめしたいレンタルサーバーです。

おすすめな理由②

自動バックアップ機能があるため安心して利用できる

コアサーバーには自動バックアップ機能があるため、何かしらのトラブルによりデータが消失しても、復元することが可能です。

「誤って保存したデータを削除してしまった」「災害などによりデータが消えてしまう」

上記のトラブルは誰にだって起こる可能性があります。

法人で利用する方の中には、重要な書類をデータにして管理することも、あるのではないでしょうか。

リスクを最小限に抑えるためにも、コアサーバーの自動バックアップ機能は優秀です。

最大で15日前までさかのぼりデータを復元することができます。

おすすめな理由③

無料お試し期間が30日間と長い

コアサーバの無料お試し期間は30日間と長く、自身の利用目的と合っているレンタルサーバーか、時間をかけて見極めることができます。

他社のレンタルサーバーでは、お試し期間がない、または10日程度と短いことがほとんどです。

お試し期間がないと契約後に自身の利用目的と合わず、すぐに解約するといったことになりかねません。

そのため、レンタルサーバーを初めて契約する人や、自身の利用目的に合致したレンタルサーバーを探している方は、まずは無料期間だけでも使用してみるのが良いと思います。

自身の肌感覚で決めた方が、失敗する可能性が減るからです。

30日間以内なら無料ですぐに解約できるため、安心して試すことができますね。

\ 初期費用無料+ドメイン更新料が永年無料 /

目次

コアサーバー(プラン・サーバー情報・料金)について

コアサーバーのプランごとの料金と機能を解説します。

大きく分けてV1プランとV2プランの2つがあり、それぞれに3つほどのプランが用意されています。

コアサーバーのプラン別料金

コアサーバーの各プラン料金についてまとめました。

V2プランの料金

プランCORE-XCORE-YCORE-Z
初期費用1,650円1,650円1,650円
サブスクリプション契約690円990円2,490円
12か月契約6,336円10,296円26,136円
24か月契約11,352円 19,272円50,952円
36か月契約14,040円24,840円71,640円

長期で契約する方が、月々の費用は安くなります。

V1プランの料金

プランCORE-MINICORE-ACORE-BCORE-C
初期費用無料無料無料無料
サブスクリプション契約419円524円1,037円4,180円
12か月契約1,152円1,467円3,027円11,419円
24か月契約2.095円2,828円6,065円22,942円
36か月契約2,640円5,280円10,560円39,600円

もともとの料金が非常に安いです。

また、初期費用がすべてのプランで無料なことは嬉しいですね。

コアサーバーのプラン別機能

V1プランとV2プランそれぞれの機能について解説します。

2つのプランで、機能が異なるため契約する際は気を付けてください。

V2プランの機能

V2プランは従来のプランよりも、サーバーのスペックを向上させ、処理速度が速いプランとなっています。

プランCORE-XCORE-YCORE-Z
ディスク容量300GB500GB800GB
転送量目安10TB20TB30TB
メモリー割当6GB9GB12GB
CPU割当300%600%1200%
マルチドメイン無制限無制限無制限
データベース無制限無制限無制限
自動バックアップ3世代15世代15世代
サポート・メール
・チャット
・メール
・チャット
・メール
・チャット
・電話
CPUの割当は1コア相当のリソースを100とした場合の利用可能なリソース量です。

ディスク容量と転送量が非常に多いです。

そのため、個人だけでなく法人の方でも利用することができます。

V1プランの機能

こちらのプランは、コアサーバー従来のプランです。

プランCORE-MINICORE-ACORE-BCORE-C
ディスク容量200GB400GB600GB1,200GB
転送量無制限無制限無制限無制限
マルチドメイン50個無制限無制限無制限
データベース10個無制限無制限無制限
自動バックアップ7世代(有料)7世代(有料)7世代(有料)15世代
サポート・メール
・チャット
・メール
・チャット
・メール
・チャット
・電話
・メール
・チャット
・電話

V1プランは、V2プランにはやや劣るものの、十分な性能を保持しています。

V1プランとV2プランは全く異なる

2つの主要なプランで異なる点をまとめました。

プランV1V2
WebサーバーApacheLitespeed
HTTPHTTP/2HTTP/2・HTTP/3に対応
接続方式IPv4IPv6に対応
ドメイン有料1個のドメインの取得&更新料が無料
コース変更×V2プラン内でなら可能

2021年1月より実装された新プランであるV2プランは、Webサイトの高速処理を追求したプランとなっています。

そのため、V1プランとサーバーの仕様が全く異なるため、価格的にも値上がりしています。

しかし、他社のレンタルサーバーと比べると、まだまだ料金は安くなっており、非常にコスパが良いレンタルサーバーです。

コアサーバーをレンタルする予定の方には、V2プランをおすすめします。

コアサーバーは高スペックなのに格安!

・初期費用や月額料金はV2 プランが高くなっているが、サーバーのスペックを見る限りこちらがおすすめ
・5Gに対応している数少ないレンタルサーバー
・法人や個人事業主、個人の利用など全ての人におすすめ!

よくある質問

支払い方法は何があるか?

お支払方法は以下がご利用いただけます。

  • コンビニ決済
  • 銀行決済
  • ウォレット決済
  • 電子マネー
プランの変更はできますか?

プランによって異なります。

  • V1プラン

プランのアップグレードおよびダウングレードはできません。

  • V2プラン

プランのアップグレードが行えます。

ただし、ダウングレードやV1プランへの変更はできません。

サポート時間帯やサポート内容を教えてください

サポート内容は各プランによって異なります。

CORE-MINI/CORE-A/CORE-X/CORE-Y

  • メール
  • チャット

CORE-B/CORE-C/CORE-Z

  • メール
  • チャット
  • 電話

サポート時間

10~17時 (営業時間内のみ)

転送量の制限はありますか?

V1プランでは転送量は無制限です。

ただし、必ずしも無制限というわけではありません。

転送量の増加によって極端な後負荷が発生し、サーバー全体に大きく影響を及ぼす場合は一時的に制限を行う場合もございます。
引用:コアサーバー公式

V2プランの転送量は以下です。

CORE-X:10TB

CORE-Y:20TB

CORE-Z:30TB

30日間お試し期間の制限はありますか?

サーバーの動作については基本的に本契約時と同じ形でご利用できます。

ただし、本契約する予定がないとみなすことができるサイトについては予告なく削除され、今後の利用をお断りすることがあります。

\ 初期費用無料+ドメイン更新料が永年無料 /

メリットとデメリット

メリット①CPUの割当があるため安定している

コアサーバーのV2プランではCPUの割当がされています。

基本的にレンタルサーバーではCPUは共用するため、利用者が増えるとサーバーに負荷がかかり、処理速度が遅くなることがあります。

その結果、サイトの表示速度が遅くなるなどSEO的にデメリットが生じることも…。

しかし、コアサーバーではCPUが割り当てられているため安心です。

CPUが割り当てられていることで、ご自身で利用できるサーバーのリソースが確保されます。

その結果、他の利用者からの影響を受けるリスクが減るため、安定して利用できます!

メリット②ディスク容量が多い

コアサーバーのディスク容量は非常に多くなっています。

ディスク容量は、データを保管しておくことのできる容量のことです。

この数値が大きいと、たくさんのデーターを保存することができます。

例えば、ワードプレスでサイトを作成する場合、300記事ほどで約3GBとなっています。

上記のことから、コアサーバーではV2プランの中で最も料金が安いCORE-Xで、ディスク容量が300GBとなっており、個人で利用する分には十分です。

また、上位グレードではさらにディスク容量が多いため、膨大なデータを保存する可能性がある法人の方も利用できます。

月額料金が1,000円以下にもかかわらず、ディスク容量が大きい点は、コアサーバーのメリットです。

メリット③5Gに対応している

コアサーバーのV2プランは5Gに対応しています。

コアサーバーの最高伝送速度は10Gbpsとなっているため、5Gなどの1Gbps以上の環境からのアクセスでも最高のパフォーマンスを可能としています。

5Gの伝送速度の約10倍となっているため、快適に利用できます。

5Gが普及するにつれて、町中のどこでも5Gが使えるようになる可能性が高く、早い段階から5Gに対応しているレンタルサーバーを選んでおくことが良いかと思います。

デメリット①稼働率が非公開なためサーバー障害の不安

コアサーバーでは稼働率が非公開になっています。

稼働率とは、サーバーが正常に稼働している時間の比率のことです。

そのため、稼働率100%の場合はトラブルが一切ないという意味です。

大手のエックスサーバーでは、稼働率99.99%となっており高い稼働率を誇っています。

しかし、コアサーバーでは稼働率が公開されていないため、サーバートラブルがどれくらい発生しているのか、確認することができません。

公開していないということは、サーバートラブルが多い可能性があります。

サイトを運営する際に、安定してサイトが表示されないとSEOにも悪影響が生じるため、デメリットに感じます。

デメリット②契約時にバリュードメインのアカウント作成が必須

コアサーバーでは新規で契約する際に、バリュードメインのアカウント作成が必須となっています。

すでに他のサービスでドメインを取得している人にとっては、2度手間です。

しかし、バリュードメインでドメイン同時申込みすることで、V2プランの初期費用が無料になるため、これからサイト運営を始めようとしている方や、新規でドメインを取得しようと考えている方にはメリットです。

デメリット③プラン変更ができない

コアサーバーのプラン変更は、V2プランの同プラン内でのプランアップしか対応していません。

V1プランを契約している人は、サーバーのスペック不足に陥った場合、新たに契約し直す必要があります。

反対に、高すぎるスペックのプランを使用しており、プランのグレードをダウンをして費用を抑えたい方も、プランの変更ができないため非常に不便です。

サーバーを移転する方法もありますが、移転作業は非常に手間がかかり、間違えてサイトを消してしまうといったリスクも生じます。

そのため、柔軟にプラン変更ができないのはデメリットに感じました。

一方で、V2プランではグレードアップのみ対応しているため、CORE-Xを契約しておくことで、スペック不足に陥った際にプランアップするのが良いかと思います。

今後のことをあらかじめ考えてから、慎重にプラン選択することをおすすめします。

口コミ・評判

サイトをコアサーバーV2に移した。
WordPressのキャッシュプラグイン全無効で試してるけどちょう速い、中身も使いやすい構造してるからいろいろやってみよう
(30代女性・個人ブログ)

コアサーバーでは、ユーザーの設定できる細かいところが気に入っています。サーバーアップロード自体は、別のアプリケーションを使用しますが、設定のやりようによっては、自由度の高いサーバー管理が可能になります。ヘルプ検索もしっかりしています。トラブル対応時には、メールでの連絡が可能になり、必ず返信があります。ですので、金額を払っているだけのサービスは獲得していると感じています。サーバー運用という点では、商用利用という点も、可能ですので、自社サイトを作るには、コアサーバーはスペック共に、満足できる仕様となっています。サイトのユーザビリティの点でも、満足です。
(30代・自社サービス)

コアサーバーを利用しようと思ったのは、安い月額料金で様々な機能が利用できそうだったので使い勝手の良いレンタルサーバーになりそうと感じ、契約しました。
実際に利用してみて「WordPressを簡単にインストールできる」ところはとても気に入りました。コアサーバーのコントロールパネルには、WordPressを簡単にインストールできる機能があるため、「独自ドメイン+WordPress」の運用をすぐに始めることができました。
初心者でもすぐにWordPressが使えるように、ガイドに沿って進めば簡単に設定できるようになっていますし、わからないことがあってもサポートサイトに手順が掲載されています。
月額料金が安いのに、データベースが無制限で利用できたり、ディスク容量が多かったりとメリットがたくさんあるので、コアサーバーを利用して良かったなと感じています。
(30代・個人ブログ)

長年使用しているコアサーバー。何個かレンタルしているが、その内1つがすこぶる調子が悪い。
サイト表示が遅いどころかアクセスすらできないこともたびたび。メールを見ればエラー頻発。
当然googleの検索順位もボロボロ。メインのサイトは他のサーバーを使うようにした方が良いと思う。
(30代男性・個人ブログ)

コアサーバーは、一般ユーザーからすると、専門知識の必要な点で、あまりなじみが少ないものと思われます。自分が誰かにコアサーバーがあるからと紹介したとしても、インターネット全般の知識より、もっと深い知識が必要になりますので、かんたんなプロバイダのサーバーからすると、閉鎖的なイメージになります。また、宣伝もそれほど行っていないサーバー業者になるので、認知度としても、それほど有名でないところです。インターネットのサーバーアップロードに関しても、通常のパソコン知識では対応できないところが、ユーザー層を少なくしているところでしょうか。また、クレジットカードを使用しないと利用できない点も、一般ユーザー向きではないです。
(30代男性・自社サービス)

コアサーバーを利用していて悪かった点は、一度プランを契約したら「プラン変更ができない」ところです。
自分は、CORE-A スタンダードプランを利用しているのですが、ディスク容量を増やしたいと思い、プラン変更しようとしたのですができず、プラン変更するなら「新規で申し込む」しかありません。そこは悪かった点だなと感じました。
他にも、「バリュードメインのユーザー登録が必要」というのも悪かった点だと感じています。別のサービスにアカウント開設しなければならず、その分時間も労力もかかってしまいます。アカウント開設は、手間なくできるだけシンプルにしてほしいと感じましたし、別のサービスに個人情報を提供したくないとも感じました。
(30代男性・個人ブログ)

まとめ

コアサーバーはサーバーのスペックが高く、料金が安いため、コスパが優れているレンタルサーバーです。

安くてスペックの高いレンタルサーバーを探している方は、コアサーバーのV2プランをおすすめします。

下記の点が魅力的に感じました。

  • CPUが割り当てられている
  • ディスク量と転送量が多い
  • 5Gに対応している

V2プランは初期費用が掛かるため、V1プランと比べて料金は高いですが、他社のレンタルサーバーと比べると安いです。

そのため、コスパ面で他社のレンタルサーバーよりも秀でています。

法人や個人事業主、個人での利用など、多くの方におすすめしたいレンタルサーバーです。

本当におすすめな人はこんな人

・安くて、スペックの高いレンタルサーバーをお探しの方
・5Gに対応している高速処理が可能なレンタルサーバーを使いたい方
・ディスク容量や転送量が大きいため、大規模運営を考えている法人の方

\ 初期費用無料+ドメイン更新料が永年無料 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次