プライベートクラウドとは何か?

プライベートクラウドについて語ろうと思う。

内容に不足があればコメントくださいません。

※順次内容は追記していきます。

目次

プライベートクラウドとは?

企業や組織が自社内でクラウド環境を構築し、社内の各部署やグループ会社に提供するクラウドを指すことが一般的です。

パブリッククラウドと異なり、不特定多数のユーザとリソースを共有する必要がないため自由度が高いといわれている。

プライベートクラウドは独自のポリシーで作成することができる。

  • 払い出すリソースの柔軟性
  • クラウドサーバ群の配置場所(リージョンをどこにするか?)
  • セキュリティポリシー

などクラウドといいながら自由度が非常に高いのだ。

大規模仮想基盤と何が違うのか?

私の意見ではあるが、もっとも大きな違いはSaaSPaaSを払い出すことができる点だろう。

それはなぜか?仮想化基盤はただ仮想マシンを払い出すだけなのだ。

その点共通サービスとしてSaaSやPaaSサービスを利用できる。

SaaSではGoogleAppsやDropBoxなんかがある。

PaaSではMySQLやApacheなどを構築済みの状態で提供してくれるのだ!

インストールの必要もなし!すぐに開発だー! SaaS、PaaSについてはまた別の機会に紹介しよう。

※あんまりプライベートクラウドでSaaSはない。

プライベートクラウドのメリット

柔軟性がとにかく高い

一から大規模基盤を構築するのだから、ぶっちゃけなんでもできるのだ。 お金さえ入れればクラウド全体のリソース拡張も増やすことも可能だ。

セキュリティが担保しやすい

これが一番大きなメリットかもしれない。

会社・組織ごとにセキュリティポリシーはまちまちである。

パブリッククラウドだとポリシーが違うシステムが同じ基盤に乗ることはざらに発生するが、 プライベートクラウドならばそんな心配はない。

プライベートクラウドのデメリット

導入コストがバカ高い

パブリッククラウドよりも初期費用、運用費用は高額となる。

またサーバライセンスの関係上サーバ更改のコストは跳ね上がるよ。

込々の費用はオンプレミスより高くケースも考えられる。

導入スピードが遅い

機器購入や環境の設計・構築などの準備が必要なため プライベートクラウドサービス利用開始までに時間がかかる。

プライベートクラウドを選択する

プライベートクラウドを利用するのは大企業一択だろう。

というか、先に資金が尽きてしまうので大企業じゃないと導入して運用することがは無理。

またクラウドを入れる最大のメリットであるサーバ機器コストの圧縮は、サーバ台数が多くて初めて効果を発揮する。

事業部門、システム数、サーバ台数が多い大企業がこのメリットを享受できるわけだ。

しかし残念なことに大手SIerでもまだ大規模プライベートクラウドを構築・運用していくナレッジはないのが現状だろう

  • システム開発、アプリ開発
  • マッチングアプリ開発
  • インフラ構築支援等、なんでもご相談ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次